top of page

+one soccer school

2021年1月8日放送(びわ湖放送)  次世代に向けた取り組み「比叡山高校サッカー部」【金曜オモロしが】

比叡山高校サッカー部の部員がコーチとして参加する、比叡山+ONEサッカースクール。 子どもたちにサッカーの楽しさを伝え、また高校生にとっても大きな学びがあり、双方にとって大きな教育効果がある活動を取材していただきました。

ABout

地域の子供たちのために!​在籍スクール生150名!​

比叡山高校サッカー部の部員やOBOGがコーチとして指導に携わるサッカースクールです。スクール事務局はOBOG保護者により運営しています!
子供たちにサッカーの楽しさを伝えながら、高校生にとっても大きな学びを実感できる環境となっており、双方にとって大きな+の教育効果がある活動を行っています。

サッカーをやりたい、うまくなりたい、がんばりたいという生徒の自主的な取り組みを、技術的指導の面から養います。止める、蹴る、運ぶ、走るの四大個人スキルの向上を促します。
トレーニングで経験したことを通じて、子ども自身が自らの課題設定やチャレンジすることの大切さを身につけていくスクールです。

 

中学年代・高校年代のOB選手が子どもたちの指導に携わりながら、小学生、中学生、高校生の選手たちが一緒に成長していく育成型サッカースクールです。
 

スクールミッション

スクールの使命や目指すべき育成理念

​一隅を照らすフットボーラー
 
スクールポリシー

育成すべき資質・能力​

グラデュエーションポリシー

卒スク後に活かせる能力や資質、卒スク生に求める能力やスキル・価値観

​① 知識・技能
(技術・体力・判断・表現)

② 協働力

③ レジリエンス力

④ 懸命性

⑤ 寛容性

⑥ 挑戦力

​⑦ 感謝力

 
コース(対象学年)

【穴太本校】

U9  ・・・小学生1年〜3年

U12・・・小学生4年〜6年

U12、advanceコース、build-upコース、GKコース

U15・・・中学生1年〜3年

【伊香立校】

​小学生のみ対象

活動内容

技術・判断力・コミュニケーション能力の向上につながるトレーニング

活動場所

【穴太本校】比叡山高校穴太グラウンド

【伊香立校】伊香立小学校グラウンド

coaches

比叡山高校サッカー部員(約100名)※生徒がサポートコーチ

Schedule

穴太本校

U9
U12

毎週月曜日

(4月~翌3月)

U9:17時~18時

U12:18時10分~19時30分

U15

毎週月曜日

(4月~翌3月)

18時10分~19時30分

※各所属チームスポーツ少年団、中学部活動・クラブチーム)の活動に支障の無いようにしてください。

全てに参加できなくてもかまいません。

X(旧Twitter)、Instagramにて情報発信しております。

伊香立校

U9
U12

毎週水曜日・金曜日

(4月~翌3月)

17時30分~1時間半程度

※中止になった場合は、当日14時までにX(旧Twitter)を通してご連絡致します。

振り替え等もございません。

お問い合わせ先

入会説明会後のお問合せ、追加入会希望などはメールもしくは、お電話にて受付しております。

ご連絡の際に下記の①~④+ご用件を連絡下さい。

①お名前(フリガナ)②学年(小中学校名)③お電話番号 ④所属チーム名

​0120-981-506

穴太本校

施設番号1923

伊香立校

施設番号3316

サッカースクール・サッカー チーム・サッカー教室・フットサルスクールの検索サイト | プレグラ

© 2024 NPO法人HIEIZAN sports&culture club 「ICHIGU」all rights reserved.

bottom of page